様々なフィールドでの乗り方を想定し、設計・デザインを追求したMOTOは、これからBMXを始める方に向けたエントリーモデルです。
フレームのリヤバックは13.1"と短めに設定され、初めてBMXに乗る方でもBMXの基本動作となるフロントリフトがしやすいセッティングに、そしてBB(ボトムブラケット)ハイトを11.5"と低めの設定にする事で安定した走行感を追求しました。
BMXには様々なライディングスタイルがありますが、最初は『どのバイクが自分に合っているのか解らない』と言う方にもオススメできるストリート・パーク・ダートジャンプに特化したオールラウンドバイクです。
そして、フレームの長さを3サイズ設定する事により、身長または乗り方に合わせ選択できます。
※下記のサイズは、あくまで基準です。
19.5インチ:150cm〜165cm
20.5インチ:160cm〜170cm
20.75インチ:170cm〜180cm
3PCクランク、26Tのスプロケット、リヤハブには9Tのカセットハブを標準装備。
近年のトレンドに合わせ設計されたフレーム・フォークは2.4インチのタイヤに対応。
安価ながらMID BBサイズと同様の強度をベアリングに保てるように、あえてUSAサイズのBB(19mm軸)を採用しました。
ジャイロの取り付けが容易にできるよう、フロントフォークのステアーチューブの長さを調整しました。
そして、9Tのカセットタイプのリヤハブと、スプロケットと一体式ではない3PCクランクを標準装着する事で、今後のカスタムに十分対応できる仕様になっています。
ヘッドチューブ:75°、シートチューブ:71°
ハンドル
ライズ:226mm(8.89") 、TT19.5"のみ209mm(8.2")
ワイド:730mm(28.7") 、TT19.5"のみ710mm(27.9")
バックスウィープ:12°
アップスウィープ:4°
ステアーチューブクロモリ 28mmオフセットフォーク
KENDA K841、20"×2.25" タイヤ
カラー:MATT BLACK
※基本的には前ブレーキも装備してお送りしますが、不必要な方は(前ブレーキなしで)のコメントお願いします。また、ブレーキレバーは左右で違うケースもあります。ご了承ください。
契約運送業者の関係上、沖縄県及び離島等にはお送りすることができません。あらかじめご了承ください。
また、北海道は別途送料が必要となります。お問い合わせください
【ご注意】商品、到着してもすぐには乗れません!?
簡単な組み立てが必要です。
BMXは激しい乗り方をしますので、随時、メンテナンスをする必要があります。
メンテをしないで乗り続けるとあちこち”ガタガタ”になり、部品が壊れていきます。
到着時に簡単な組み上げ作業をするということは、少しメンテのノウハウを覚えることにもなりますし、自分でBMXを修理するということへのハードルも下がると思います。
ぜひ、簡単で楽しい組み立てを体験してみて下さい。